ピラティス導入

マシンを使って身体の表面の筋肉を鍛えるようなものと違い、ピラティスで鍛える筋肉は身体の 深層部にある筋肉(インナーマッスル)です。
とても大切なのに普段は意識しにくく鍛えにくい筋肉に意識的に働きかけて行います。
またピラティスは「考えるエクササイズ」
「re-education(教育しなおす)エクササイズ」 と言われていて 第一に身体に対する感覚・意識・知識を高め、自分の身体を見つめなおし 姿勢・筋肉の使い方・動き方を再教育します。
女性の美に対する意識や探究心、近年の健康の対する意識の見直し、プロスポーツ選手の 怪我から身を守る身体作りやより機能的に身体を動かす為の筋肉作りといった様々な視点から ピラティスは注目されています。
コア(体幹)が強い人はたくさんいます。
その体幹をコントロールすることが難しくそれがピラティスのエクササイズの全ての目的となっています。
ピラティスによって滑らかに優美に動かせるしなやかで柔軟性のある身体を手に入れ安定した 体幹によって正しく無理なく身体を使う方法が身につきます。
ゆっくりと安定した動きと呼吸により、循環器官も正しく機能し脂肪の燃焼を促進、お肌のターンオーバーも活発になります。
日常の生活習慣で歪んでしまった身体の様々なバランスを正しく、身体の全てが正常に動く手助けをします。
FTPマットピラティス認定インストラクター

JUN de SALON

東武東上線 高坂駅西口30秒 BodyCoordinate JUN de SALON フィットネスインストラクター 井上潤子のプライベートサロン★ 『心身ともに美しく』を理念に カラダを整えることを追求しました。 解剖学に基づいた 確かなカラダ作り、根本からカラダをを整える トレーニングサロンです。 おひとりおひとりに向き合い 誠実、適切なご指導をさせていただきます ❤︎

0コメント

  • 1000 / 1000